【PR】

グルメ・レシピ

【マツコの知らない世界】幻の鮭児も!食欲が止まらなくなる瓶詰5選♪~2021年4月20日放送~

 

4月20日(火)よる8時57分から放送の「マツコ の知らない世界」。

今回のテーマは、「マツコの知らない瓶詰グルメの世界」です。

 

ここで紹介された「香りも美味しい!食欲が止まらなくなる5選」で紹介された瓶詰をまとめました。

番組を見て気になった方もぜひチェックしてみてくださいね!

 

①いぶりがっことチーズのオイル漬け

いぶりがっこチーズは一時大ブームを巻き起こしましたが、「いぶりがっことチーズのオイル漬け」は和と洋の組み合わせがクセになります。

燻製とチーズの香りにオリーブオイル、しょっつる、塩麹、ローリエを加えた香りです。

ごはんの上にのせるのがおすすめですが、マツコさんはそのまま食べたほうが美味しいと話していました。

日本酒や白ワインとの相性もピッタリです。

 

②③桃屋「穂先メンマ」シリーズ

 

桃屋が出している瓶詰シリーズは28種類。海苔佃煮の瓶詰だけでも10種類あります。

桃屋は50年間、一度販売した商品は製法や味付けを変えていないんだそうです。

だから少し変わっただけでもリニューアルはせずに、違う商品名で出しています。

 

 

スタジオでは「穂先メンマやわらぎ(辣油味)325円)を試食。

マツコさんはカップラーメン(即席麵)に入れているそうです。

 

もうひとつは、マツコさんが食べたことがないという「香ばし醤油味穂先メンマ 345円」も登場。

ねぎ、シャロット、生姜で風味づけした桃屋特性「ねぎ香味油」の香ばしさが感じられます。

マツコさんは、穂先メンマシリーズはもっと評価されるべきだと言っていました。

 

桃屋瓶詰のアレンジレシピも紹介

桃屋の瓶詰を使ったアレンジレシピも紹介してくれました。

ぜひ試してみてくださいね!

 

穂先メンマやわらぎ(辣油味)×バター味のフライドにんにく

メンマとフライドニンニクを混ぜ合わせるだけです。量はお好みで調整してください。

甘いバターとニンニク香、穂先メンマの酸味香がマッチ。

 

ごはんですよ×さあさあ生七味とうがらし

ごはんですよと、生七味とうがらしを同量混ぜるだけ!

山椒がアクセントとなっています。大人の味。

磯香りに、なたね油、和山椒、ゆずの香り(柚子皮)が加わり、大人向けの上品な海苔の佃煮になります。

 

④桃屋が生んだ最強の香り「味付搾菜(ザーサイ)」300円

 

味付搾菜(ザーサイ)の香りが最強なんだそうですが、その理由は製造工程にあります。

 

  1. 中国で原料の青菜頭を収穫
  2. 乾燥させるために風干し
  3. 中国にある桃屋の工場で塩漬け、乾燥を繰り返し乳酸発酵させる
  4. 10数種類の香辛料と混ぜ合わせる
  5. カメで寝かせ発酵熟成

 

一瓶が完成するまでにかかる時間は、丸2年だそうです。

だから、熟成した香りがするのですね。

 

 

⑤幻の鮭児「鮭ほぐし」8,424円

今度はかなり貴重な瓶詰グルメです。

北海道網走市のオホーツク海の幻の鮭児「鮭ほぐし」の瓶詰。

鮭児とは

「全身がトロ」と評される脂ののりが段違いな鮭のこと。

 

オホーツク海の知床沖で獲れる鮭児は、11月上旬から中旬頃しか漁獲することができません。

数万匹に1匹しか捕ることができず、1キロおよそ数十万円する鮭児を使用しているそうです。

 

8,424円するだけあって、瓶詰は桐の箱に入っています。

中身は鮭児の切り身が5~6切れ(70g)

切り身は崩さずにそのまま食べます。

 

鮭児の香りと味を活かすため、味つけは塩のみ。

身がかなり柔らかいので、口の中であっという間に溶けてしまいます。

 

-グルメ・レシピ