あなたの番です3話

おすすめドラマ

「あなたの番です」第3話のネタバレあらすじと考察!早苗が乗っていた車はどうなった?

 

「まさか本当に事件が起きてしまうなんて……」

 

第2話で執拗に脅される藤井。自宅の乾燥機の中で見てはいけないものを見てしまいます。

 

さすがにここまで脅されてしまうと、ノイローゼーになってしまいそうですよね。

ここまで監視して追い詰めているのは、いったい誰なのでしょうか?

 

第3話では交換殺人の順番が回ってきた藤井がどのような行動を起こすのかが見どころです。

第3話のあらすじと私なりの考察をまとめました。

 

「あなたの番です」第3話のあらすじ

 

第3話のあらすじを重要点を中心にまとめました。

 

乾燥機に入っていた頭部

乾燥機にDr.山際の後頭部が入っていたことで、慌てて部屋を飛び出した藤井。

 

階段を降りていると、佐野と尾野に会う。

 

あまりにも焦っている藤井に尾野は、「もしかして部屋にDr.山際の生首があるとか?」と質問。

藤井は正直に「うん、ある」と答えてしまう。

 

「万が一生首があったとして、そんな状況…犯人じゃないよね?」

と聞き返した藤井に尾野は、

「犯人決定ですよ!普通持っていないですもん」

と明るく返答。

 

慌てて藤井は部屋に戻っていった。

 

部屋に戻ると、Dr.山際の頭部は乾燥機に入っていなかった。

その代わりに、紙が一枚落ちていた。

 

その紙には「山際祐太郎」という文字が!

藤井は脅迫が続いていることを悟った。

 

 

臨時の住民会が開かれる

 

臨時住民会が開かれた。

 

Dr.山際はどうして殺されたのかと、藤井が脅迫されていることについて話し合いが行われる。

そこには当事者である藤井の姿はなかった。

 

藤井宛の脅迫文にあった「殺人教唆」は、【あなたも私と同罪です】ということを伝えたかったのではと菜奈は示唆する。

ゲームに参加した全員が殺人教唆になる、と住民たちは恐怖におびえていた。

 

住民会のあと早苗と談笑していた菜奈は、住民会に参加していなかった黒島に出会う。

目には眼帯をしていた。

心配して声をかけたが「大丈夫です」と答えたが、どこか元気がなさそうだった……。

 

住民会が終わったあと、田宮は「世直しのため」と監視カメラをマンションのあちらこちらに設置する。

 

 

追い詰められる藤井

 

病院で週刊誌を見ながら怯えている藤井のもとに、メールが届く。

 

そこには住民会で話していた「山際への憎しみを語る音声データ」「犯人からの動画」が添付されていた。

脅迫者は頭部がくるまれていたタオルを持っている。これを警察に持っていくと藤井の指紋が検出されるので、捕まってしまうのだ。

 

自分が捕まらないために「タナカマサオ」を必死に探しているが見つからない。どうしたらいいのかと悩んでいた。

 

藤井が勤めている病院の患者として男性の名前が呼ばれた。

その人物の名前は「タナカマサオ」だった。

「タナカマサオ」はシンイーが働くブータン料理屋の店主。

 

ブータン人のフリをして「ドルジ」という偽名を使っていたが、実際は日本人の「タナカマサオ」だったのだ。

 

藤井はターゲットが見つかり嬉しいような、悲しいような……。

 

 

ついに藤井が行動に移す!

その夜、タナカマサオがひとりになったときを見計らい、藤井はブータン料理店へ忍び込んだ。

包丁を手にして震えながら、様子を伺う藤井。

 

タナカマサオがタバコに火をつけた瞬間、店内が大爆発。

ガスのホースが切断されていて、ガスが漏れていたのだ。

 

タナカマサオは、帰らぬ人となった……。

 

シンイ―の玄関にある植木鉢には中華用の大きな包丁が刺さっていた。

 

そこに書かれていた文字は、

 

「あなたの番です」

 

だった。

 

第3話のダイジェストはこちらの動画で見られます。(6分10秒)

↓↓

 

あなたの番です第3話の考察&気になるポイント

ガスのホースを切断したのは藤井なの?脅迫に耐えられずに実行してしまったのでしょうか。

 

ブータン料理屋が爆発してしまい、シンイーたちの仕事が無くなってしまったのも心配。

 

第3話もいろいろと気になる場面がありました。

私の考察も含めまとめています。

 

謎の男・細川朝男とは?

 

第2話で翔太のジムに新しいメンバーが入会しました。

名前は細川朝男。

 

この人物は、1話にも登場した菜奈と早苗さんを遠くから見つめていた男です。

何か謎を秘めている。とにかく怪しい。

 

ロッカーで誤ってカバンにぶつかってしまった人に対して、その人のカバンを思いっきり蹴飛ばしていました。

もともと怪しいけど、裏表もありそうでさらに怖い。

 

ただ、トレーナーである翔太のことは「翔」と呼び、良好な関係を保っているようです。

 

赤池美里はかなりストレスが溜まっている

ところどころで、赤池夫婦と義母・幸子の会話が流れます。

他人から見るとよい関係を保っているようにも見えるけど、かなりのドロドロした印象。

 

朝からずっとメンチカツが食べたいといってくる義母のためにメンチカツを作ったのに、義母からも夫からもののしられる。

 

これはかなりストレスを抱えていますね。わかります。赤池美里もちょっと変わった性格ですが、もしかしたら、義母からの重圧でおかしくなっているのかも。

 

美里は義母よりも、労いの言葉も心配の言葉もかけてくれない夫にかなり不満を抱えてそうです。

 

早苗の車はどうなったの?

マンションの駐車場でいつも苦戦している早苗さん。車の運転が苦手なのでしょうか。

 

菜奈はバックで駐車できずに、ハンドルにもたれかかっている早苗を見かけます。

菜奈が心配して声をかけると、早苗の目には涙が。

代わりに菜奈がバックで駐車をしました。

 

しばらくして、画面に映った早苗さんは、自転車に乗っておでかけ。

 

もちろん、先日の一件もあって、もう車に乗るのは止めたのかなとも考えられます。

でも、おかしい。駐車場に車が置いてありません。

 

もしかしたら、車を使えない理由がほかにもあるのかも。

 

田宮が隠し撮りしていた防犯カメラ

マンションのそこら中に防犯カメラを設置していた田宮さんは、ひとつひとつ映っている映像をチェックしていました。

 

廊下を撮影した映像を見た田宮さんはかなり驚いた表情をします。

これは、見てはいけないものを見てしまったのかも。

 

ここに映っていたものは、田宮さんが話さないのでまだ判明していません。

もしかしたら田宮さんは、何か重要な手掛かりをつかんでいるのかも。

 

尾野さんのプレゼント攻撃がスゴイ!

 

301号室の尾野さんは、翔太くんに怒涛のプレゼント攻撃!!

 

奥さんがいることを知っているのに、こんなにアプローチされるとさすがに困りますよね。

 

第2話では「何でもいいから翔太さんの初めての相手になりたい」という衝撃的な発言をしたり、オーガニックの手作りウェハースをプレゼントしたり。

 

気になる(?)第3話では、オーガニックの手作り雷おこしをプレゼント。

 

優しい翔太くんはなかなか断れませんが(お隣さんだし)、この関係が崩れたときのことを考えると非常に恐ろしいです。

 

もしかして、尾野さんが書いた名前は「302号室の人」?。菜奈ちゃんの名前は覚えていなさそうだし、その可能性もあるかも。

 

ガスのホースを切断したのは本当に藤井?

ガス爆発でタナカマサオが亡くなりました。

しかし、ガスのホースが切断されていたのは確認できますが、誰が切断したのかまでは描かれていません。

 

もしかして藤井は殺していなくて、老朽化して切れた可能性もあるかも?

 

または、藤井がやっぱり殺せないと諦めて帰ったあとに、誰かがガスのホースを切ったということも考えられる。

 

まとめ

藤井の身近にいたブータン料理屋のタナカマサオ。藤井は常連客だし、直近で殺されたDr.山際と同期だし、動機も十分だからすぐに捕まりそう。

 

何のための交換殺人なのか……。

第4話の展開も気になります。

 

あなたの番です3話
「あなたの番です」第4話のネタバレあらすじと考察!誕生日ケーキのプレート入れ替えた理由は?

  タナカマサオが亡くなり、ゲームは本当にルールが守られて進んでいました。   「実行しないと自分がどうなるかわからない」 という強迫観念が住人たちを恐怖に陥れているのです。 &n ...

続きを見る

-おすすめドラマ