オシャレでネイルを楽しんでいる人は多いと思います。
旅先でもやっぱりネイルケア用品は欠かせませんよね。
ところでマニキュアや除光液、ネイルアート用品は飛行機に持ち込むことはできるのでしょうか?
この記事では、マニキュアや除光液などのネイル用品を機内に持ち込みできるのか、などをまとめました。
お役に立てれば幸いです。
国内線でマニキュアの機内持ち込みできる?
結論から先に言うと、
国内線は機内持ち込み、預け荷物ともにOKです。
ただし、容量に制限があります。
500mlまたは550gの容器に入っているマニキュアは、預けることができず機内にも持ち込めません。
一般的な大きさのマニキュアの容量は8mlです。
なので、そこまで気にしなくてもよさそうですね。
機内持ち込み・お預かけ荷物ともに、1人あたり合計2Lまたは2kgまで可能。もし大量に飛行機に持ち込みたい場合はご注意ください。
国際線でマニキュアの機内持ち込みできる?
国際線ではマニキュアの機内持ち込みはできますが、液体扱いになるので規定があります。
100ml以下の容器に入れて、透明な密閉できるプラスチック袋(ジップロック)に入れれば機内持ち込みOKです。
ジップロックの大きさの目安は、20cm×20cm。一人につき一袋までという制限があります。
ほかの液体物と合わせて持ち込むことができるので、全部一袋にまとめても大丈夫です。
容量は100mlまでですが、マニキュアはそこまで大容量な物は無いので、制限を超えることはないと考えてよいでしょう。
液体の持ち込み制限があるのは、機内に持ち込む場合であって、預ける荷物の中にマニキュアを入れるのであれば特に問題ありません。
ただし、使用済みの物は、液漏れなどがないようにしっかりフタを閉めてくださいね。
もし心配なら、未開封の新しいものを持っていくと安心です。
国際線も、マニキュア1個あたり500mlまたは550g以下の物しか持ち込むことができません。
除光液の機内持ち込みはできる?
除光液もマニキュアと同様です。
国際線であれば、100ml以下の除光液をジップロックに入れれば機内に持ち込むことができます。
スーツケースの中に入れて荷物を預けても大丈夫です。
ただ、揮発性が高すぎると摘出されることもあるみたいですね。
除光液も1個あたり500mlまたは550g以下と制限がありますので、持ち込むときは注意しましょう。大丈夫だとは思いますが…(^_^;)
もし心配なら、除光液は携帯用のシートタイプを検討したほうがよいかもしれませんね。
マニキュアを塗った爪で飛行機に乗ることはできる?
では、マニキュアを塗った爪で飛行機に乗る場合はどうなのでしょうか?
女性はネイルをしている人が多く見受けられますが、セキュリティチェックで止められている人は見たことがないですよね。
国内線と国際線ともに、特に問題ありません。
安心して飛行機に乗り込んでくださいね。
ネイルアートのパーツが金属製の場合
では、ネイルアートのパーツが金属製の物を使用している場合は、どうなのでしょうか?
セキュリティチェックのときに音が鳴ったら動揺しちゃいそうです。
まず、音が鳴るかどうかは金属の量によります。日本国内はネイルアートの金属なら、特に問題はないでしょう。
ただ、米国などのセキュリティチェックは、金属そのものに反応するため、量は関係ありません。
そのため金属が検出されることもありますが、危険物や凶器と判断されなければ大丈夫です。
凶器になる形状だと判断された場合は、外すことになります。
いざというときの心構えが必要かもしれませんね。
マニキュアを機内で塗ったり落としたりするのは迷惑行為に
マニキュアは、飛行機の客室内で塗ってもよいのでしょうか?
ネイルしている人ならわかると思いますが、フタを開けると独特な匂いがしますよね。
このマニキュアの匂いが周りの人の迷惑になってしまうのです。
匂いには毒性があり、機内にある空気循環システムでは取り除くことができません。
アメリカ連邦航空局では機内でのネイルは禁止されています。
フライト時間が長いからネイルを楽しみたい、という気持ちはわかりますが、飛行機内では我慢したほうがよさそうですね。
まとめ
・マニキュアの機内持ち込みは、国内線と国際線ともに可能。
・国際線の場合は液体の持ち込みに規制があるので、ほかの液体と一緒にジップロックに入れる。
・お預け荷物には制限なし。
・機内持ち込みとお預かけ荷物は、1人あたり合計2L(2kg)まで可能。
・客室内でネイルを使用するのは避けましょう。
飛行機にはマニキュアや除光液などのネイル用品を持ち込むことができます。
既定のルールを守って、旅行先や滞在先で手元のオシャレを楽しんでくださいね(^^)